オスカーに思いを馳せて
2025年3月に鑑賞した作品のふりかえりです。
今月は劇場で5本、配信サイトで25本、計30本の作品を鑑賞しました!
若干忙しい月でしたので、劇場鑑賞が減ってしまいました。
とはいえ、観た作品のどれもが傑作で、かなり満足度の高い月になりましたね。

劇場鑑賞作品から、振り返っていくよ!

最後にランキングを発表しますので、どうぞ最後までお付き合いください!
劇場鑑賞作品
まずは劇場で鑑賞した5本のラインナップと、鑑賞傾向を述べさせていただきます。
ラインナップ
- アノーラ
- Micky 17
- Flow
- Presence
- 教皇選挙
鑑賞傾向・ふりかえり
2月に比べて、鑑賞作品が10本以上減ってしまったのには理由がありまして、今月からタイで働くことになったんです。
私はタイ語が出来ないので、英語の作品か、日本の映画しか観られないというわけなんです。
また、この辺りに関しては別の記事にて詳しく解説しますね!
配信サイト鑑賞作品
続いては、配信サイトで鑑賞した作品について紹介します。
今月は少し忙しかったこともあって、YouTubeの短編も含まれています。あと、観終わったドラマも含んでいます。
ラインナップ
- ドリームシナリオ
- ホールドオーバーズ
- マルホランド・ドライブ
- 犬人間
- ソウ
- ソウX
- レンタル部下(YouTubeショート)
- レイナンシルバー(YouTubeショート)
- 真犯人(YouTubeショート)
- 3人のゴースト
- フォール・ガイ
- 悪魔の毒々モンスター
- みらいの婚活(YouTubeショート)
- ミュートめがね(YouTubeショート)
- PAREIDOLIA(YouTubeショート)
- Post it(YouTubeショート)
- キミは誰?(YouTubeショート)
- マシニスト
- ストーカー被害者なくす君(YouTubeショート)
- 不気味の谷(YouTubeショート)
- もうひとり(YouTubeショート)
- ホットスポット(ドラマ)
- クジャクのダンス誰が見た(ドラマ)
- 御上先生(ドラマ)
- カオルの葬式(Web試写)
鑑賞傾向・ふりかえり
Amazon Prime Videoで『ドリームシナリオ』や『ソウX』、『フォール・ガイ』など、新作が追加されていました。相変わらず、早いですね。助かります。
あと、どうしても忙しい日は、『上田監督の映画部!』でショートムービーを鑑賞しました。めちゃくちゃオススメですよ。
劇場鑑賞作品ランキング
それでは最後に、劇場鑑賞作品のランキングを発表させていただきます。
第三位 驚愕と学びの連続
第三位は『教皇選挙』です。

オスカーの作品賞は逃したものの、脚色賞を獲った本作。
納得です。我々日本人には馴染みの薄い、カトリックの世界。でも、圧倒的なエンタメ性でもって楽しませてくれます。
しかも、聖人たちの集まりかと思いきや、ドロドロした人間の業が見え隠れする。
そして、宗教観以外にも、ナショナリティやセクシャルな問題まで絡んでくる。
非常に学びの深い作品でした。
第ニ位 こういうの大好き
第二位は『プレゼンス 存在』です。
めちゃくちゃ好きな作品でした。
一体どうなるのか予想がつかない展開といい、幽霊の目線で物語を運ぶ手法といい。
そしてあのラスト。たまりませんでした。A24作品が好きな人は絶対観てほしいですね。
第一位 W受賞に納得!
第一位は『アノーラ』です!
私が観た時はまだ、オスカーを獲る前だったんですよ。パルムドールは獲ってましたけど。
これは、面白かったですね~。基本的には笑えるんですけど、ラストはしっとりと考えさせられる。
自分は登場人物のどの立場にいるんだろう。いざ、アノーラが家族になるとなったら受け入れられるのかな。
とか、色々考えを巡らせてしまいました。
今日の映学
最後までお読みいただきありがとうございます!

2025年3月に鑑賞した作品をお伝えしました!

劇場で鑑賞した作品はどれも素晴らしかったです。『Flow』も『Micky 17』も。
X(旧Twitter)はこちら
https://twitter.com/bit0tabi
Instagramはこちら
https://www.instagram.com/bit0tabi/
Facebookはこちら
https://www.facebook.com/bit0tabi/
noteはこちら
https://note.com/bit0tabi
コメント