ベトナム戦争への、一味違ったアプローチ。
映画「地獄の謝肉祭」を鑑賞しました。
ベトナム戦争からの帰還兵が、戦地で捕虜となり、人肉を食べるまでの危機的状況に陥った経験から、大きな騒動へと発展していくお話。
私は、ベトナム戦争を悪しき戦争であったと表現する作品が好きです。
今作は、カニバリズムが主なテーマであることから、オカルトムービーにカテゴライズされるものの、ベトナム戦争のおぞましさを伝えてくれる作品でした。
カニバリズムって人喰いのことでしょ?
怖そう…。
それが、意外にもドラマチックで、反戦への想いもしっかりこもっているんだ!
今回の記事では、「地獄の謝肉祭」の考察と見どころを解説していくよ!
タクシードライバーとの共通点
「地獄の謝肉祭」は、マーティン・スコセッシの名作「タクシードライバー」との共通点が数多く見受けられます。
主人公らが、ベトナム帰還兵であること。
ベトナム戦争において、心身に傷を負ったこと。
映画館でぼんやりと映画を鑑賞するシーンがあること。
などなどです。
表現の仕方は違えど、こめられたメッセージは近しい部分があるのですね。
アクション
冒頭の戦争アクションと、序盤のバイクアクション、そして終盤まで繰り広げられるガンアクションは、結構派手で、お金がかかっていることが伺えます。
なかなか見応えありますよ!
カニバリズム
今作では、噛まれた者が、狂犬病のようなウイルスに感染し、その特徴として、凶暴さとカニバリズム(人食い)の欲求を発症します。
頭と品があまりよくないレクター博士が増えていくって感じですね…。恐い。
狂犬病っぽいウイルスであるため、処刑軍団ザップとよく似た雰囲気でした。
ストーリーは結構変わってて面白いですが、ゴア表現はそこまで激しいものではありません。
電動カッターのシーンと、舌を噛みちぎるシーンはなかなかでした!
ブルース・リーと共に闘った男
主演のジョン・サクソンは、名作「燃えよドラゴン」に出演しています。
ローパーという、かなり主要な役を演じました。
今作ではそこまで派手なアクションは観られませんが、鍛え抜かれた身体をは確認できました。流石です。
人肉への欲望と闘うジョン・サクソンを観られるという点だけでも、非常に貴重な作品です!
原題は「明日の黙示録」
邦題は「地獄の謝肉祭」と、フザけたものですが、原題はApocalypse domani、直訳すると「明日の黙示録」です。
意外と、主人公が芯のある人物であるため、ラストもそれなりに粋な結末です。
カニバリズム・サイコムービーかと思って観ると、意外とドラマチックで面食らうかもしれません。
今日の映学
最後までお読みいただきありがとうございます!
恐そうだけど、「タクシードライバー」や「燃えよドラゴン」
と共通点があるんだね。気になる!!
その通り!カニバリズムものとしては、かなり見やすいかも。
「地獄の謝肉祭」の考察と見どころを解説しました!
名画との共通点や、反戦への想いがこもっているので、意外とドラマチックな今作。ぜひご鑑賞ください!
X(旧Twitter)はこちら
https://twitter.com/bit0tabi
Instagramはこちら
https://www.instagram.com/bit0tabi/
Facebookはこちら
https://www.facebook.com/bit0tabi/
noteはこちら
https://note.com/bit0tabi
コメント