ドキュメント・ノンフィクション系映画 『笑いのカイブツ』道頓堀に飛び込むことは死に値する 映画『笑いのカイブツ』強烈です。大阪の人じゃないと、あのラストシーンの解釈が若干難しいかもしれませんので、詳しく解説します。 2024.01.07 ドキュメント・ノンフィクション系映画ドラマ映画映画
ドキュメント・ノンフィクション系映画 『ドーナツキング』ドーナツ店の90%はカンボジア系である理由 カリフォルニア州のドーナツ店はほとんどがカンボジア系であるのには、ポル・ポトとドーナツキングの影響があったのです…。 2023.12.23 ドキュメント・ノンフィクション系映画映画
コメディ映画 『ショータイム』廃業寸前の農場を救うハッピーな実話! フランスの農業の実態がそれほど厳しいものだとは知りませんでした…。実際の農場キャバレーについても解説します。 2023.12.17 コメディ映画ドキュメント・ノンフィクション系映画映画
ドキュメント・ノンフィクション系映画 『春の画』春画はただのエロ本ではなかった! 春画って、昔のエロ本でしょ?って思っていませんか?全然違うみたいですよ。 2023.12.07 ドキュメント・ノンフィクション系映画映画
ドキュメント・ノンフィクション系映画 『ぼくは君たちを憎まないことにした』怒りに帰るな。今こそ。 パレスチナ問題で混乱する今、この映画が公開されたことはとても有意義。 2023.11.22 ドキュメント・ノンフィクション系映画映画
ドキュメント・ノンフィクション系映画 敬虔なキリスト教徒が奴隷を傷つける恐ろしい理由『それでも夜は明ける』 実在したヴァイオリニスト、ソロモン・ノーサップの手記 『Twelve Years a Slave(12年間の奴隷)』を基にしてブラッドピットが世に送り出した大傑作。 2023.11.14 ドキュメント・ノンフィクション系映画映画
ドキュメント・ノンフィクション系映画 『理想郷』田舎に住む”獣たち”の正体とは… 原題のAs bestasと、ガリシア地方の伝統行事ラパ・ダス・ベスタを知った上で観ると面白いです。 2023.11.13 ドキュメント・ノンフィクション系映画映画
ドキュメント・ノンフィクション系映画 『私はモーリーン・カーニー』フランスにおける原発事情 本作を観ると、フランスの警察や原発についてめちゃくちゃよくわかります。 2023.11.09 ドキュメント・ノンフィクション系映画映画
ドキュメント・ノンフィクション系映画 信じるか信じないかはあなた次第「キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン」 石油、インディアン、禁酒法、そして、フリーメーソン。様々な因果が渦巻くアメリカの黒歴史。あなたはどこまで信じられますか? 2023.10.23 ドキュメント・ノンフィクション系映画ドラマ映画映画
アクション・パニック映画 ゲーマーからプロレーサーへ「グランツーリスモ」 プレステのゲームプレイヤーから、本物のカーレーサーになった驚きの実話を基にした作品。勇気をもらえます。 2023.10.04 アクション・パニック映画ドキュメント・ノンフィクション系映画映画