戦争映画 『イングロリアス・バスターズ』に込められた映画愛とオマージュの数々 映画をプロパガンダにすることを許さないという熱いストーリーのみならず、タランティーノの愛した映画に対するオマージュもたくさん詰まっている本作。今回の記事では『イングロリアス・バスターズ』でオマージュされた作品についてまとめました。あとついでに映画に出たきた表現の中で少しだけ分かりにくいところを解説します。 2025.01.27 戦争映画映画
戦争映画 『シビル・ウォー アメリカ最後の日』こんなにいい塩梅に仕上げてきますか…! アメリカや世界各国で大きな争いが危惧される中、この映画が公開された価値は非常に高いのではないかと思います。誰もが観やすい工夫もあっぱれ。 2024.10.09 戦争映画映画
ドラマ映画 『関心領域』いま試される、あなたの関心領域 まるで自らの関心を試されているかのような映画でした。暗闇、高級品、河、そしてラストの嘔吐が表すものは何であるか解説します。 2024.05.25 ドラマ映画戦争映画映画歴史映画
クライム・サスペンス映画 『無名』を観る前に知っておきたい2つのポイント この映画は歴史に興味がない人にとってはかなりハードル高め。トニー・レオンとワン・イーボー推しってだけではきつすぎる映画です!笑でも観たい人はこの2つだけおさえていって。 2024.05.12 クライム・サスペンス映画戦争映画映画
ドキュメント・ノンフィクション系映画 『オッペンハイマー』天才たちの会話の裏側 2回目に観て分かった事や気づいた事をお伝えします。完全ネタバレあり解説です。 2024.04.02 ドキュメント・ノンフィクション系映画戦争映画映画歴史映画
コメディ映画 『アンダーグラウンド』次第に笑いが切なさに… 第48回カンヌ国際映画祭でパルムドールを受賞したエミール・クストリッツァの代表作。今上映される意義はとても深い。 2024.01.08 コメディ映画戦争映画映画
アニメ映画 『窓ぎわのトットちゃん』世に恐るべきものは… 本作は黒柳徹子さんの著書「窓ぎわのトットちゃん」を原作にしたアニメ映画です。かなり感動的なお話ですね。時代は黒柳徹子さんの幼少期。第二次世界大戦の少し前です。 2023.12.29 アニメ映画戦争映画映画