戦争映画 戦争は愛をも奪う「ひまわり」【解説記事】 ウクライナや旧ソ連で撮影された本作。様々な意味で、今こそ観るべき映画です。タイトルの意味や、監督、時代背景について詳しく解説します。 2023.09.22 戦争映画映画
戦争映画 This is movie!!「アラビアのロレンス」 「アラビアのロレンス」を午前十時の映画祭で鑑賞しました。ここまで大スクリーンで観るために作られた作品は後にも先にも少ないのではないだろうか。 2023.07.01 戦争映画映画
戦争映画 【解説】「ラーゲリより愛を込めて」あのシーンがよく分かる! 「ラーゲリより愛を込めて」若い人が見るに相応しい、優れた戦争ドラマでした。この記事を読めば、わからなかった背景が見えてくるはずです。 2023.01.18 戦争映画映画
戦争映画 「戦場のメリークリスマス」ラスト、空砲、掛軸に込められた思い 「戦場のメリークリスマス」を徹底的に解説しました。ラストシーンはもちろん、細かな描写まで解説します。 2022.12.26 戦争映画映画
戦争映画 「フルメタルジャケット」キューブリックが選んだのは、やはりベトナム戦争でした 「フルメタルジャケット」同じジャンルの映画は二度取らないと言われるキューブリック監督が、戦争映画に選んだのは、負の戦争でした。 2022.12.08 戦争映画映画
戦争映画 「ダンケルク」ノーランが描く戦争は凄かった…! 「ダンケルク」は普通の戦争映画とは違います。クリストファー・ノーランならではの仕掛けと、若者のためのドラマがあります! 2022.12.06 戦争映画映画
戦争映画 平和の象徴は音を立てて消えていった 「リフレクション」を鑑賞しました。2014年、ロシアのクリミア侵攻の始まりを描いた作品。今こそ、観なければならない作品です。作品の解説と見どころ、暗喩をネタバレ無しでお伝えします。 2022.07.13 戦争映画映画
戦争映画 普通に戻ることはできない 「 アトランティス」を鑑賞しました。ウクライナとロシアの戦争が終わって一年後、2025年を描いた作品。 まさしく、今こそ観なければならない作品です。鑑賞の際の注意点をネタバレ無しでお伝えします 2022.07.13 戦争映画映画