映画「言の葉の庭」を鑑賞しました。
新海誠監督の最新作「すずめの戸締り」に備えて、過去作を鑑賞中です。
「言の葉の庭」は今回が初めての鑑賞でした。
何と言っても、映像の美しさ。
圧倒されました。
ストーリーもなかなか、癖がありつつも、バランス感覚に優れています。
今回の記事では、「言の葉の庭」の見どころや気になったポイントを解説させていただきます!
作品概要
鮮烈なビジュアル表現と、観る者それぞれの心に染み入る物語表現で、国内外の若者に絶大な影響を与えてきた新海誠。そんな次世代のアニメーション監督が二〇一三年に新たなスタッフと送り出すのは、愛に至る以前の孤独 ——。 孤悲の物語。現代の東京を舞台に初めて「恋の物語」を描く。
公式サイトより引用
梅雨の季節に日本庭園で出会った、靴職人を目指す少年と歩き方を忘れた女性。彼女が少年に残したのは一篇の万葉集。本作の題材は多様で魅力的だ。独自の感性と言葉選びにより、まるで小説を読むような味わいとテーマ性を持った繊細なドラマを、アニメーションでしか為し得ない表現で紡ぎ出す。
短歌が美しい
2人が初めて出会うシーンで、とても印象的な短歌が詠まれます。
なるかみの すこしとよみて さしくもり あめもふらぬか きみをとどめむ
意味:雷が少し響いて、空が曇り、雨も降らないだろうか。あなたをここに留めたいから。
この歌には反歌があります。
なるかみの すこしとよみて ふらずとも われはとまらむ いもしとどめば
意味:雷が少し響いて、雨が降らなくても、私は留まろう。あなたが望むのであれば。
美しいだけでなく、ストーリーに非常に大きく関わる歌です!
画が美しい
前作にあたる「秒速5センチメートル」も、風景がとても美しかったですが、「言の葉の庭」は、さらにすごい。
物語のキーになる「雨」も、「新宿御苑の木々」も「空」も美しすぎます。
これが、アニメでこそ美しい風景を表現できるという新たなスタンダードとなった作品「君の名は。」に繋がったわけですね!
関係性も美しい
新海誠監督作品は、ボーイミーツガールが基本です。
大体が学生の組み合わせですが、「言の葉の庭」は違います。
一回り歳の離れた男女で、男の子は高校生。
しかも出会い頭に、女性はビールを飲んでいます…。
不健全ではあるものの、靴職人を目指す少年と、古典を愛する女性というのが、耳をすませばのような清涼感を与えることで絶妙なバランスを保っています。
今日の映学
最後までお読みいただきありがとうございます!
「言の葉の庭」の見どころを解説しました。「君の名は。」に繋がる、極上の美しいアニメ作品です!
X(旧Twitter)はこちら
https://twitter.com/bit0tabi
Instagramはこちら
https://www.instagram.com/bit0tabi/
Facebookはこちら
https://www.facebook.com/bit0tabi/
noteはこちら
https://note.com/bit0tabi
コメント