祖はドキドキハラハラ

ホラー映画

「ゴジラ」の最初の作品、1954年版について解説します。1分で読めます。

 



結論から言います。

独特の怖さがあります。

古くて白黒で、嘘くさくて集中できないようなことはありませんでした。流石はオリジン。

シン・ゴジラが何をしたかったかも、わかりました。こちらもご覧ください。

シン・ゴジラとロゴがそっくりですね。

それだけリスペクトが詰まっているのだと思います。

今作、「ゴジラ」はあまりゴジラが出てきません。

また、他の怪獣とゴジラが闘うということもないのです。

ゴジラが純粋に恐怖の対象である。ここが面白く、怖い。

ゴジラが他の怪獣と闘うとき、多くはゴジラが正義の存在です。しかし、そうではない。

人類にとって脅威。恐れおののく存在。

しかも町を壊すだけではない。放射能をまき散らすのです。

人間には太刀打ちできない、呪いのような強大な恐怖。

これにそう立ち向かうのか!!

ここが真骨頂。

また、そんな怖くてヤバイものが、いきなりぬっと現れるところも、見せ方として上手いです。

シン・ゴジラも同じでしたよね。

しかし、ラストはなかなか切なく、美しいです。

それだけ、ゴジラが出ない長い時間に、人間のドラマや葛藤を上手く描いています。ここもシンゴジラと似てますね。

是非、ご覧あれ。

当ブログは、毎日更新しています。
ブックマークして、またご覧いただけると嬉しいです。励みになります。
SNSにフォローしていただければ、更新がすぐわかりますので、ぜひフォロー・拡散よろしくお願いします。

X(旧Twitter)はこちら
https://twitter.com/bit0tabi
Instagramはこちら
https://www.instagram.com/bit0tabi/
Facebookはこちら
https://www.facebook.com/bit0tabi/
noteはこちら
https://note.com/bit0tabi

コメント

  1. こさ より:

    こさです。先日はnoteにコメントくださり、ありがとうございました。
    「しかし、ラストはなかなか切なく、美しいです。」というの、とてもわかります。
    終戦直後だからこそリアリティのある終わり方だったと思います。

    • neo_tennoji より:

      こさ様
      コメントありがとうございます!嬉しいです♪
      終戦直後だからこそ、確かにそうですね。
      当時の人のチャンネルに合わせて鑑賞すると、また違った思いがこみ上げてきそうですね。
      今後ともよろしくお願いいたします!

タイトルとURLをコピーしました