映画

ロバート・ゼメキスの映画を観る時は注意?秘められたプロパガンダ

ロバート・ゼメキス監督の『バック・トゥ・ザ・フューチャー』『フォレスト・ガンプ』は本当に名作?過去の美化に隠されたプロパガンダの可能性を徹底考察。レーガン大統領の言及、トランプ政権との関連性も分析。映画をより深く理解するための批判的視点とは?新作公開を機に再考します。
映画

どうして映画を観るのか

映画をたくさん観る理由について、意外としっかり考えたことがなかったので、考えてみました。
ランキング

映画史に残る演技が光る名シーン10選

俳優の演技が素晴らしい10のシーンを厳選しました。
映画

映画史に残る素晴らしいワンシーン10選

強く印象に残ったり、その後の映画でオマージュされたりする偉大なワンシーンを厳選しました。
コメディ映画

『マインクラフト/ザ・ムービー』ゲームを一度もやったことない者のレビュー

マイクラを一度もプレーしたことが無い私が、映画を観た感想をネタバレなしでお伝えします。あと、これだけは知っておいた方がいいという予備知識についても解説します。
ホラー映画

都市伝説は現代を映す鏡―映画『キャンディマン』リメイクが描く、恐怖と社会の深淵

怪人とか、特定の幽霊もののワンパターンではなく、一味違うストーリー展開でかなり楽しめます。
コメディ映画

『ほえる犬は噛まない』人は善意を持って生きていけると願いたい

ポン・ジュノ監督のデビュー作。デビュー作から攻めてます。コメディなのに、考えさせられます。面白いです。
ドラマ映画

『教皇選挙』ネタバレなし解説 カトリック教会の現状とコンクラーベのシステムについて

『教皇選挙』をこれから観る人や一度観たけどよく分からなかった人に向けて、カトリック教会の現状とコンクラーヴェのシステムについて解説しました。
映画

2025年3月の鑑賞作品【名作犇めく】

オスカーで受賞した作品ばかり鑑賞した月でした。めちゃくちゃいい作品揃いで、ベスト3を決めるのが大変でした。
ドラマ映画

『プレゼンス 存在』徹底考察!幽霊の正体は…

消化不良を起こしている人に向けて、解説記事を書きました。スッキリできると思います。
タイトルとURLをコピーしました