オマージュ

クライム・サスペンス映画

『SAW』を再鑑賞して、気づいたこと

たくさんの映画に触れてから鑑賞すると、また捉え方が大きく変わって初見とは違う感想を持ちましたので、お伝えさせていただきます。観たことない人は絶対読まないで。
アニメ映画

『ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん』映画好きに刺さるやつ

映画好きには分かるパロディやオマージュがたっくさん詰まった作品です。あなたはどれだけ分かりましたか?
アクション・パニック映画

『フォール・ガイ』全てのスタントへ愛を込めて

ただのラブコメアクションだと思っていたら、全然違いました。アクション讃歌。映画讃歌。素晴らしい作品です。
ホラー映画

『スキナマリンク』観た後解説【考察記事】

描かれていたあの悪夢のような映像は一体何を表現したかったのか。なぜあなたもあの映像を恐いと感じたのか。詳しく解説していきます。
戦争映画

『イングロリアス・バスターズ』に込められた映画愛とオマージュの数々

映画をプロパガンダにすることを許さないという熱いストーリーのみならず、タランティーノの愛した映画に対するオマージュもたくさん詰まっている本作。今回の記事では『イングロリアス・バスターズ』でオマージュされた作品についてまとめました。あとついでに映画に出たきた表現の中で少しだけ分かりにくいところを解説します。
ミュージカル映画

『LALALAND』は映画好きにこそ観てほしい

私は『LALALAND』のどんなところが好きかで、その人の映画愛の度合いや好みを判断しています。一部で2024年12月末にリバイバル上映が予定されている『LALALAND』。ぜひ鑑賞前に読んでみてください。
ホラー映画

『テリファー3』グロさだけじゃなく設定に凝っている意外な理由とは

映画『テリファー 聖夜の悪夢』はグロ描写だけでなく、設定にもかなりこだわりをみせています。その理由と、『テリファー2』で出てきた細かい設定をささっと解説します!
アニメ映画

『ルックバック』解説記事 京アニへのオマージュとその背景

映画『ルックバック』を徹底解説。京都アニメーション事件をオマージュしたこの作品の背景や意図、ヒロイン二人の名前に込められた意味について詳しく紹介します。
ホラー映画

伝説の『シャイニング』パロディ

オマージュとかパロディとかいっぱいありますが、この動画が一番すごいと思ってます。
アニメ映画

『チェンソーマン』OPの映画ネタまとめ

アニメ『チェンソーマン』のOP映像で使用されている映画パロディを詳しく解説しました!
タイトルとURLをコピーしました