映画

アクション・パニック映画

映画『ゴールデンカムイ』解説記事!歴史を知るとなお面白い。

アイヌや日露戦争のことを知ると、アクションやコメディの向こう側にいけますよ。あのドーナツ状の食べ物についても解説します。
コメディ映画

『スライス』古き良きホラー映画のような風刺の効いた仕掛け

ルチオ・フルチ、ダリオ・アルジェント、ロメロが好きな人にはたまらない作品かもしれません。
ドキュメント・ノンフィクション系映画

『最悪な子どもたち』どこまで演技かわからないとはこのことだ

「映画作りに密着したドキュメンタリーをさらに外から撮った映画」という前情報がないと、若干混乱する映画です。迷子にならないよう、ネタバレなしで解説します。
ドラマ映画

『ブルーバック』グルーパーってどんな魚?

グルーパーってどんな魚か知ってますか?撮影の裏側やオーストラリアの環境保護についても詳しく解説。
ドラマ映画

『ミツバチと私』名作との類似性の理由とは

タイトルの理由や見どころを、ネタバレなしで詳しく解説しました。
コメディ映画

『アンダーグラウンド』次第に笑いが切なさに…

第48回カンヌ国際映画祭でパルムドールを受賞したエミール・クストリッツァの代表作。今上映される意義はとても深い。
クライム・サスペンス映画

『ゴッズ・クリーチャーズ』ネタバレなし解説【やはり田舎はおそろし】

A24の特集上映にて『ゴッズ・クリーチャーズ』を鑑賞してきました。この鬱々さにあなたは耐えられるでしょうか…
コメディ映画

『ザ・ヒューマンズ』ネタバレなし解説【これ実はコメディなんです】

スティーヴン・カラムという人は、痛みを伴うコメディを得意としているそうです。
ドラマ映画

映画『枯れ葉』から漂う3つの魅力

アキ・カウリスマキの最新作『枯れ葉』には、独特な世界観や戦争の気配、映画への愛が漂っています。
ホラー映画

『ノセボ』ネタバレ解説 とにかく犬がヤバイ

映画『ノセボ』は特殊効果以外にも、社会的なメッセージで攻めてくる味わい深いホラーです。
タイトルとURLをコピーしました