考察

ホラー映画

「エクソシスト」をもっと楽しむ10のポイント

「エクソシスト」をマニアックに楽しむため10のポイントを解説!フリードキンのこだわり、時代背景、スティーブン・キングが語る本当に恐ろしいシーンなど、ボリューム満点です!
ホラー映画

「ぼぎわんが、来る」原作から映画を考察

原作を読まなければわからない設定や、映画と小説の違いについて解説します。田原家がなぜ狙われるか、赤い靴の少女の正体、比嘉姉妹の秘密など、盛りだくさんです!
シャイニング

映画「来る」ここに注目!名作との類似点

「来る」の見どころや、キューブリックの演出との類似点を解説しました。 ジャパホラの中では、本当にレベルの高い映画です。
ミュージカル映画

「ブルース・ブラザース」をより楽しむ8観点

「ブルース・ブラザース」音楽の知識が身に着くだけでなく、笑えるだけでもない。アメリカの幸せと平等を願った素晴らしい作品です。「ブルース・ブラザース」がよくわかる、8つのポイントを解説します!
ドラマ映画

【神は見返りを求める】登場人物全員悪者【アウトレイジ以来】

「神は見返りを求める」について解説しました。スマホでの動画撮影、公開が、当然の行為となった現代、考えうる危険をたくさん詰め込んだ作品。YouTuberへのリスペクトも感じます。登場人物の嫌なヤツっぷりもたまりませんよ!
ホラー映画

映画『アドレノクロム』考察記事【ドクロ女性とプロパガンダ】

「アドレノクロム」は恐怖の都市伝説ドラッグを描いたサイケデリックムービーです。政治的なプロパガンダも強くあるので、落ち着いて鑑賞しましょう。信じるか信じないかは、あなた次第です。
ホラー映画

「女神の継承」考察記事【エクソシストとの類似点】

「女神の継承」の見どころや考察、より楽しく鑑賞するためのポイントを解説します。実は「エクソシスト」によく似ている映画なのです。その点も詳しく解説します!
SF映画

「ブレードランナー」をもっと楽しむための5つの秘密

少しマニアックな観点で「ブレードランナー」の魅力をお伝えします!ルドガー・ハウアー、ショーン・ヤング、リドリー・スコット、さらにはデッカード刑事の重要な秘密までお伝えしますよ。きっと、もう一度ブレードランナーを観たくなるはず。
学問・資格

逃げずに読もう「アドルフに告ぐ」

手塚治虫さんを語る上で、避けては通れない名作。私は手塚治虫さんの漫画が大好きですが、「アドルフに告ぐ」は読まずに生きてきました。なぜ今。このタイミングで読むことにしたか、また、本書を読む上で意識すべき3つのポイントを解説します。
戦争映画

平和の象徴は音を立てて消えていった

「リフレクション」を鑑賞しました。2014年、ロシアのクリミア侵攻の始まりを描いた作品。今こそ、観なければならない作品です。作品の解説と見どころ、暗喩をネタバレ無しでお伝えします。
タイトルとURLをコピーしました