クライム・サスペンス映画 『遺書、公開。』ネタバレあり解説【バンドワゴン効果と有毒な好奇心】 『遺書、公開。』を観た後人向けのネタバレあり解説です。ラストシーンやクラスメイトの心の動きを、心理学的な観点を踏まえて解説します。 2025.02.02 クライム・サスペンス映画映画
ファンタジー映画 『ギレルモ・デル・トロのピノッキオ』トラウマクリーチャーは出てくる?原作との違いは? ピノキオだけど、デル・トロ。もしかして、結構グロいのか?とお子様と観るのはためらっている方もいるのではないでしょうか。グロテスクな描写の有無や、原作との違い、映画好きにも楽しめるポイントを解説します。 2025.01.29 ファンタジー映画映画
SF映画 『E.T』観た後解説【少年と宇宙人を通して描いたもの】 スピルバーグの名作『E.T』を観た後に読んでいただきたい解説記事です。スピルバーグは少年と宇宙人の交流を通じて、人生を描いています。『未知との遭遇』との繋がりについても詳しく解説していきましょう。 2025.01.26 SF映画映画
SF映画 『E.T』観る前解説【タイトルの意味やE.Tの能力】 スピルバーグ監督の名作『E.T』がIMAX版でリバイバル上映されました。名作とはいえ、昔の作品なので、まだ観たことが無い人に向けて、観る前に読んでほしい解説を書きました。 2025.01.25 SF映画映画
ドラマ映画 『おんどりの鳴く前に』観る前解説【タイトルは本気だった】 ルーマニアで大ヒットした映画『おんどりの鳴く前に』のネタバレなし解説です。一見ふざけたタイトルかと思いましたが、この映画、本気です。 2025.01.24 ドラマ映画映画
コメディ映画 『Don’t Look Up』風刺効きすぎ 超豪華キャストによるコメディ映画です。でも、私はこの風刺があまりにも的を射ているので、怖いなと感じます。 2025.01.08 コメディ映画映画
ドラマ映画 フェリーニの『道』 私は後半をこう解釈する フェデリコ・フェリーニの名作『道』の後半を深掘り!ジェルソミーナとザンパノの関係、キリスト教的視点、そして字幕の解釈まで、映画の魅力をたっぷり紹介します。 2024.12.14 ドラマ映画映画
SF映画 『ターミネーター』はラブシーンが素晴らしい 私は映画のラブシーン、特にベッドシーンが割と苦手なんですが、この映画ではめちゃくちゃ感動したんです。キャメロン監督の見せ方、持っていき方は天才的。 2024.12.11 SF映画アクション・パニック映画映画
ホラー映画 『テリファー3』グロさだけじゃなく設定に凝っている意外な理由とは 映画『テリファー 聖夜の悪夢』はグロ描写だけでなく、設定にもかなりこだわりをみせています。その理由と、『テリファー2』で出てきた細かい設定をささっと解説します! 2024.12.06 ホラー映画映画